fc2ブログ

交流会

12月11日、久しぶりにColorfulの交流会を開催いたしました。珍しくアルコール有りの会で、ゆっくりとカクテルなどを楽しみながらおしゃべりを楽しみました。更に、交流会の場でメンバーが一人増えました。わーい。また近いうちに開催したいと思っているので、よろしくお願いします。
交流会
スポンサーサイト



第6回交流会ご報告

こんにちは!ケイです。
先日の第6回交流会、無事終了いたしました。
ご報告が遅くなり申し訳ないです;
メンバー3+参加者2の計5人でお昼を食べつつ、ゆるりと歓談という内容でした。
参加された方々には、少しでも楽しく過ごしていただけたなら幸いです。
こちらの手違いで集合や座席に関してご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした…orz

今回はサイコロの目に対応するトークテーマを設定して、参加者でわいわいとお話する形を取りました。
トークテーマは某テレビ番組風に
・恋愛したい?したくない?
・セクマイと日本
・犬と猫、キノコとタケノコ
・時事ネタ
・カレーについて
・今日の当たり目
という6つでした。
当サークルは毎回参加される方のセクが異なり、いろんなお話が聞けて楽しく、また勉強になります。
そして、あってないような司会進行のぐだぐだ具合は、今後改善してまいります…!

次回交流会は10~11月頃を予定しておりますが、メンバーの都合により時期がずれるかも知れません。今後の告知、ご報告をお待ちください~。
次回は夜開催になるかも…?

最後になりますが、ツイッタ―でも告知した通り、存在感の薄さ改善策として改名を考えております!
本当に改善策になるかはわからないですが、メンバーも増えましたので
心機一転!改名とともにより親しみやすくなれば良いなと思います。
こちらの方もどうぞお楽しみに。

ケイ

第5回交流会の報告+α

ブログの方では初めまして、こんにちは!
colorful設立時から居るけど影が薄い!ケイと申します^^

先日の交流会についてのご報告を。
ツイッターの方でもちらっとお伝えしましたが、当日、なんと、運営メンバー5人しか集まりませんでした!
そこで急きょ交流会を反省会兼ミーティングへと変更し、カレーをやめてそうめんを茹でました。
今回の失敗をもとに次回の計画を練りつつ、ゆる会やほか運営についても話し合いました。
結果としては、前のめり気味に立ち上げたcolorfulというサークルについて、改めて考え直す良い時間になりました。
そして、たくさん茹でたものの飽きてきたそうめんを、ごま油で揚げ焼にするとまだまだ美味しく食べられるということを発見しました。
これからもcolorfulの活動について考えつつ、そうめんのアレンジレシピも探索して行きたいと思います。

また告知とご報告以外にもブログをもっと活用しよう!ということで、今月から月交替で運営メンバーが各々の関心事からの記事を更新することになりました。
11月は私の担当になりましたので、どうぞよろしくお付き合いくださいね。

※ゆるっと会の開催を月2回から月1回へと変更しました。詳しくはこちらの記事をご参照ください。

【ケイ】

第4回交流会の報告

こんにちは!あやです。
今回のブログを担当させていただきます。
よろしくお願いしますm(_ _)m

まずは、6月29日(土)行われた第4回交流会についてのご報告です!
~そうめんパーティー~と題した今回の交流会は、みんなでそうめんを作って食べよう!!という企画でした。
茹でる段階では、いろいろとてんやわんやになりましたが(笑)、なんとか無事に茹であげることができました。
めんつゆだけではつまらないので、ごまだれやハバネロ、バター醤油など、いろいろな冒険をしながら、みんなでおいしくいただきました。
やっぱり、みんなで作るとおいしさも格別ですね(≧∇≦)
食後はお菓子パーティー&おしゃべりで、あっという間に時間が過ぎました。
とてもよい企画でしたね。またやりましょう。今度は流しそうめんでもいいですね!

突然ですがここで、Colorfulから皆さんにお知らせがあります。
この度、交流会のほかにもっと気軽に集まる機会を提供できないか、という発想により、毎週土日に金沢市内にて「ゆるっと会(仮)」を開くこととなりました。
その名の通り、ゆるっと集まって、雑談をしたり、好きなことをしたりしてゆっくりと過ごそう、という会です。
交流会ほどかっちりとしていない会なので、基本的に何でもありですよ!

少し急にはなりますが、初回を7月6日に開こうと思います。
時間は11時からです。
参加してみたい、もっと詳細を知りたい、という方は、Colorfulのアドレスまでお気軽にご連絡をください!
昼食は、基本的に各自持ち込みとしますが、近くにコンビニがあるので、持ってこなくても買うことができます。
また、キッチンを利用できるので、食材を持参して調理するのもありです。
なお、会費として、1回の参加につき100円を徴収させていただきたいと考えております。
ご協力をお願いします。

この企画によって集まる機会も増えるので、Colorfulをどんどん活発なサークルにしていきましょう!!

※8月19日追記 ゆるっと会の開催頻度を、「毎週土日」より「月2回」に変更しました。また、開始時間を午前11時に固定しました。

第3回交流会の報告

こんにちは!
Colorfulブログ第2回を担当させていただく、あやです。
よろしくお願いします。

では早速、去る5月25日(土)に行われた第3回交流会について報告したいと思います。
今回の交流会は、参加者総勢9人と前回よりも増え、よりにぎやかな会となりました。
みんなでおいしいランチを食べつつ、いろいろなことを語り合いました。
まずは自己紹介をして、だんだんとコアな話題へ…。
セクシャルマイノリティとして生活しているなかでの悩み、あるある話など、普段はなかなか話せないことを話して、お互いの気持ちを共有し合うことができました。
とても有意義な時間を過ごせたと思います。
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。

次回の交流会は8月頃の開催を予定しています。
詳細な日程などが決まり次第お知らせしますので、それまでお待ちください。


ここでColorfulからひとつお知らせがあります。
Colorfulで企画するイベントの情報をお知らせするために、「Colorful交流会情報」メーリスを作りました!
イベントの情報については、ツイッターやこのブログでも公開していきますが、よりいち早く、確実に情報を得たい!という方には、登録をおすすめします。

登録を希望される方は、件名を「メーリス希望」とし、Colorfulのメールアドレスまでご一報をお願いします。
まだ交流会に参加したことのない方でもかまいませんので、お気軽にご連絡くださいね!


Colorfulがよりいっそう、居心地のよいサークルとなっていくよう、メンバー一同さらに尽力していきたいと思います。
これからも、Colorfulをよろしくお願いします。


あや